東京農業大学の学園祭「収穫祭」2013に行ってきました。
今年は、キャンパス内が工事をしており、
昨年より、地味な印象を受けました。
それでも多くの人で賑わっておりました。
大学の入り口に日本庭園が出来てた(笑)
こんにちは、
せたけん(@setalab)です。
今年も東京農業大学の収穫祭に行ってみました。
大学の入り口が凄いことになっててビックリしました。
場所はこちらです。
店名 | 東京農業大学 |
---|---|
住所 | |
電話 | |
時間 | |
休日 | |
URL | 東京農業大学 収穫祭 |
地図 | 大きな地図で見る |
まず驚いたのが、校門。
何故か日本庭園が造園されておりました。いつのまに!
さらに滝まであるよ!!
なんでじゃ??!!
アベノミクスに便乗して、
日本の農業を世界にアピールするつもりだろうか(笑)。
今年もハチミツが売り切れてて残念
キャンパス内に入ると、
今年は、あちこちで工事が進められておりました。
そのせいか、地味な印象を受けました。
校舎に大きな垂れ幕もかかっていませんし、模擬店も押しやられている感じです。
とはいえ、やっぱり人気のイベント、
学生や一般人で賑わっています。
女子大生に囲まれるなんて、年に何回もないぞ(笑)。
模擬店は多数出店されています。
気になった模擬店はこちら。「味噌処」。
凄い行列になってた。
大学で作っているのでしょうね。
味噌の種類も凄いんだこれが。
狙っていたハチミツ研究会のハチミツは今年も完売。
これは、かなり早い時間に行かないと買えないな。この時点で午後3時頃。遅い。。。
模擬店では、野菜も沢山売っています。
近所の一般客はこれが目当てでしょうね。
こっちでもハチミツ売ってるんだ。
でも「ハチミツ研究会」のが欲しいな。やっぱり。
その他、普通の模擬店は、
フランクフルトや大阪焼きなどの定番が、100円〜300円前後で販売。安い。
小籠包は500円くらいしたかな? 意外と高い物もありました。
校舎がオシャレで無駄にお金かかってる!
雨が降ってきたので、校舎に入ってみたのですが、
これがビックリ。
近代的でオシャレ!
まるで隈研吾がデザインしてるんじゃないのかと思うほど。
エレベーターはシースルー。
廊下もオシャレで綺麗だ。ホテルのようだよね。
こんな校舎に通ってみたいですなあ。
6階まで上がってみると、見晴らしが良く、
世田谷の街を一望できます。
校舎内は真面目な研究が多い
校舎の中の展示は、真面目な研究が多いですね。
そんななか、ホっとするのがアニメーション研究会。
展示は、聖地巡りを中心に、
ジャパニメーションについての意見などがありました。
聖地巡りは面白いね。そのままの景色が背景に使われていたりする。
「けいおん!」は展示されてなかったけど、
同じ京アニ「たまこまーけっと」などはあった(気がする)。
茶道部も行列だ
1Fに茶道部の展示があり、お茶を頂けるとのことで入ってみましたが
これまた行列。さっさと諦める。。。
この週末、せたけんはスケジュールがキツキツでのんびり出来ないのです。。残念。。。
カフェテリアは営業していたので、
模擬店の食べ物に飽きた人はどうぞ。
農大らしくて面白いのが、この注意書き。
「白衣での入店は禁止」
いろんな細菌を持ち込みそうだものね(笑)。
パンフレットにはお米が挟んであった
こちらが、今回の収穫祭のパンフレット
開いたら、稲の穂が挟んでありましたよ。
さすが農業大学!
学生は若くて羨ましいですね。
あの年に戻れるなら、さぞ楽しいだろうな。