いつのまにか、
パン屋「ベッカライ・ブロートハイム」の斜め向いにあるカフェ
「Earth m’s cafe」が閉店していました。
跡地には、
新しいカフェ「NEWOLD」がオープンしています。
カフェ「NEWOLD」オープン
先日、「ベッカライ・ブロートハイム」の前を通ったら、
斜め向いにあったカフェが違うお店になっておりました。
新しいお店は「NEWOLD」。
「Earth m’s cafe」があった場所です。
その前は「EARL’S CAFE’ & DINER」だった場所です。
場所はこちら。
| 店名 | NEWOLD |
|---|---|
| 住所 | 〒154-0016 世田谷区弦巻3-9-11 |
| 電話 | 03-6413-5100 |
| 時間 | 7:00 - 23:00 |
| 休日 | 月曜 |
| URL | Facebookページ 公式サイト |
| 地図 | 大きな地図で見る |
駅から行く場合は、
超有名パン屋さん「ベッカライ・ブロートハイム」を目指して駅から歩こう!
「NEWOLD」は、通りを挟んで、斜め向いにあります。
これは「ベッカライ・ブロートハイム」の外観。

ちなみに、
「EARL’S CAFE’ & DINER」は8年間ほどの営業していましたが、
「Earth m’s cafe」は
1年と3ヶ月しか営業してなかったようです。
オシャレな店舗で期待大!
「EARL’S CAFE’ & DINER」は
オシャレなデザインでとても好きでしたが、
「Earth m’s cafe」は、正直、
店構えがちょっと好みじゃないかなという感じでした。
しかし、こんどの「NEWOLD」はオシャレだぜ。
入り口はこんな感じ。開店祝いの花が届いています。
隣はバイク屋さん。

昼間は日よけが下がっているので、
外からは中の様子が見えません。

公式Facebookページをみると、店内がおしゃれな感じです。
オシャレな家具屋さんのような雰囲気ですね。
NEWOLD
公式Facebookページ
Twitterアカウントもあるようです。
NEWOLD 公式Twitterアカウント
@NEWOLDsince2013
店頭にはランチメニューが出ています。
ランチの時間は、午前11時〜16時まで。
遅くまでやっていますね。ちなみにこの日は土曜だったかな。

人気のメニューは売り切れになるようですね。
「Sold Out」の文字が。
店舗スタッフは20代〜30代くらいの若いスタッフのようで
期待したいと思います。
以下追記:2013.12.1
ランチレビューをアップしました!
NEWOLDでランチのハンバーガーを食べてきました。
レビューをアップしましたので、よろしければご覧ください。
世田谷生活研究所
NEWOLDでランチを食べた!こだわりのある店だと思う
追記ここまで

![[桜新町]世田谷のツタヤはレンタルDVDをファミリーマートで返却できる](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/03/familymart-tsutaya.jpg)
![[桜新町]ファミマで半額購入した辻利の抹茶クリスマスケーキは旨い](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/12/familymart-tsujiri-macchacake.jpg)
![[桜新町]デビッド伊東のラーメン屋のクーポンゲットした](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/05/130510-david-ramen-coupon.jpg)
![[桜新町]サザエさんのオールナイトニッポンが放送決定!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/09/130910-sazaesan-allnightnippon.jpg)
![[桜新町]Cara跡地にイタリア料理店「ANTICO FORNO」オープン予定](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/05/130522-antico-forno-sakurashinmachi1.jpg)
![[桜新町]水前寺清子さん歌う!さくらまつりに行ってきたよ!前編](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/04/sakuramatsuri10.jpg)