
駒沢公園で行われている
東京ラーメンショー2012へ行ってまいりました。
いやあ、すごい人で混んでいました。
そして、寒かったので、並ぶのがちょっとつらかった!
今年は第1幕と第2幕に分かれている
東京ラーメンショーは毎年行われているイベントで
北は北海道から、南は沖縄まで、全国のラーメン店が一堂に会する、
ラーメン好きにはよだれジュルジュルのたまらないイベントです。
今年は開催期間が2つに分かれており、
前半 第1幕
10月26日〜10月30日まで
後半 第2幕
10月31日〜11月4日まで
となっています。
第1幕と第2幕では、出店するお店が入れ替わりますので、
マニアなら両方行くべし!
第1幕と第2幕、
それぞれ20店舗づつ出店しますので、合計40店舗が出店します。
東京ラーメンショー2012
出店一覧
ラーメンを食べるには、チケット売り場で800円のチケットを購入します。
どのお店でも1杯が800円です。
沢山食べたい人は、複数購入してもかまいません。
詳しくは公式サイトのQ&Aをご覧下さい。
場所はこちら
| 店名 | 東京ラーメンショー2012 |
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区駒沢公園1-1 |
| 電話 | |
| 時間 | |
| 休日 | |
| URL | 公式サイト |
| 地図 | より大きな地図で 東京ラーメンショー2012会場 を表示 |
一風堂のコラボラーメンは意外なトマト味
所長は第1幕に行きました。
沢山お店があって迷う迷う。。。どれも美味しそう。
本来なら地方のレアなお店を選びたいところですが、
今回は、一風堂師弟のコラボラーメン「赤旨ベジ豚骨」を選んでみました。

今回のラーメンショー、
コラボラーメンが多くラインナップしています。
コラボラーメンって、
お互いがどこかで妥協しているようで嫌だなと思っていましたので
避けたかったのですが、一風堂の「師弟」なら妥協も遠慮もないだろう、
と思って、選んでみました。
これが正解。美味しかった!
写真を見た感じでは、味噌味かなと思ったのですが、
意外や意外、トマトを使った洋風な味。
真ん中の赤い固まりはトマト風味の辛味噌ペースト。
普通の味噌かと思って食べたので、いきなり意外な味でビックリした。
そしてプチトマトが皮を剥かれて入っています。
これが、甘い味付けのピクルス。これまた意外でビックリ。
スープもトマト風味でほどよくピリ辛。美味しい。
チャーシューは普通の味だったかな。
柔らかい肉団子のような鶏ミンチも入っていました。
麺の細さは画像の通り。わりと細麺ですね。

このラーメン、それほどコッテリはしておらず、食べやすくて美味しかったです。
トマトの酸味が爽やかなで辛さと上手にマッチしています。
美味しかったので、オススメ。
ただ、800円にしては量が少ないので、ちょっと物足りなさがあります。
東京ラーメンショー2012 概要
開催期間と時間:
第1幕:10月26日(金)~30日(火)
10月26日(金) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30 )
10月27日(土) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30)
10月28日(日) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30)
10月29日(月) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30)
10月30日(火) 開場10:00 終了17:00(ラストオーダー16:30)※第1部終了
第2幕:10月31日(水)~11月4日(日)
10月31日(水) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30)
11月1日(木) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30)
11月2日(金) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30)
11月3日(土) 開場10:00 終了21:00(ラストオーダー20:30)※祝日
11月4日(日) 開場10:00 終了17:00(ラストオーダー16:30)※最終日
![[駒沢]東京ラーメンショー2013が11月15日から開催!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/10/131021-tokyo-ramenshow2013.jpg)
![[駒沢]駒澤大学の学園祭2013に行ってきた!鉄道研究会楽しい!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/11/131103-komazawadaigaku-gakuensai17.jpg)
![[駒沢]ソーセージ旨すぎ!オクトーバーフェストに行ってきた2!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/06/komazawa-oktober-fest05.jpg)
![[駒沢大学]おかずケーキ「カヴァン」のごまだんごは甘さ控えめです](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2014/09/okazucake-coven-gomadango04.jpg)

![[駒沢大学]「カヴァン」のおかずケーキは超フワフワ!暖めると超柔らか!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2014/09/okazucake-coven-hamburg-steak01.jpg)