松陰神社前駅の近くに有るファミリーマートで
クリスマスケーキを半額でゲットしました。
レ・アントルメ国立が監修している
苺のミルフィーユシャンティです。

クリスマスケーキ 半額で購入した記事 一覧
- [世田谷区]追記あり:クリスマスケーキの半額セールをするコンビニまとめ
- [桜新町]ファミマで半額購入した辻利の抹茶クリスマスケーキは旨い
- [松陰神社前]ファミリーマートのクリスマスケーキを半額で買った!レ・アントルメ国立のミルフィーユシャンティ!(今ここ)
ファミリーマートで半額のクリスマスケーキをゲットしました
こんにちは、
せたけん(@setalab)です。
松陰神社前の駅前にあるファミリーマートで、
クリスマスケーキが半額で売っていたので買ってみました。
昨年は「辻利」のケーキを半額で購入しましたが、今年は違うケーキを食べてみます。
場所はこちら。
| 店名 | ファミリーマート松陰神社駅前店 |
|---|---|
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林4−25−1 |
| 電話 | 03-3414-2837 |
| 時間 | |
| 休日 | |
| URL | マピオン ファミリーマート松陰神社駅前店 |
| 地図 |
苺は別添え、自分でトッピングします
こちらが、レ・アントルメ国立が監修している「ミルフィーユシャンティ」。25日の午後に購入。消費期限は25日の24時です。たいへんだ!(笑)。

箱から出してみるとなんだか寂しい。苺がないよ!

そうです、苺は別の箱に入っています。自分でトッピングするんですね。

というわけで、載せてみましたよ。なかなかいい感じです。やっぱりケーキはこうじゃないとね。

レ・アントルメ国立監修 ミルフィーユシャンティを食べてみた感想
では、早速いただきます。
一人分を切ってみましたが。切り方が悪いと苺は落ちちゃいますね(笑)。
ミルフィーユなので、中はスポンジではなく、生地とクリームが層をなしています。生地はパイ生地。

冷蔵されていたので残念ながらサクサクした生地ではないようです。
コンビニの販売なので仕方ないですね。
クリームはカスタードクリーム、しっかりとした甘さがあります。
パイ生地は香ばしい感じの香りと味がします。
なかなか美味しいケーキです。
美味しかったのですが、
去年食べた「辻利」のケーキの方が美味しいかなあというのが正直な所です。
あちらの方が甘さが控えめですね。黒豆も美味しかったし。
来年はまた「辻利」を発売してほしいなあ。
今年買い損なった方は、来年チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
25日ならいろんなコンビニで割引セールをしていますよ。
買った帰りに、同じく松陰神社前のコロラドの向かい側にあるセブンイレブンに寄ったら、
「かまくら」を1500円で売っていました。
元値は2500円くらいだったと思います。

ラーメンやお惣菜の棚で売っているのが悲しい(笑)。

![[松陰神社前]超濃厚!ブーランジェリースドウのお酒入り生チョコレートが美味しい!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/02/130218-boulangerie-sudo-valentine-chocolate05.jpg)
![[松陰神社前]じぇじぇじぇ!大河ドラマが松陰の妹だよ!世田谷ブーム到来?](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/12/131205-nhk-taigadrama-shoin-sister.jpg)
![[松陰神社前]ブーランジェリースドウが4周年記念イベントを開催!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/10/131013-boulangerie-sudo-4years-event.jpg)
![[松陰神社前]黒豆が旨い!ニコラス精養堂の黒豆あんぱんを食べた](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2014/02/140214-nicolas-seiyodo-kuromamepan1.jpg)
![[松陰神社前]ブーランジェリースドウがスタッフ募集中!名店の腕を学ぶチャンス!](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/01/130115-boulangerie-Sudo-stuff.jpg)
![[松陰神社前] 「nostos books」というオシャレな古本屋がオープンしていた](http://setagayalife.com/wp-content/uploads/2013/09/130920-shoinjinja-nostosbooks1.jpg)